TOP > アルムコーヒー 日記
今から一回目の発酵始まります、3倍の大きさになります。2回目は冷蔵庫で**焼きあがるとパリパリになります。
ぷりっとしたあらびきとブロッコリーを入れてみました。色も美味しそう、お肉には野菜をつけましょう。
まだ小さいのので、葉の間にかくれています。色も優しい黄緑でわかりにくいけれど、種が取れる頃は茶色になります。毎年思う事はこれが食べれる実ならいいのにと**食いしん坊です。
季節限定が秋の*ぶどうピザ*冬から春の*いちごピザ*年間通しての*オレンジピザ・りんごピザ・おぐらピザ*をご用意しています。秋の味覚巨峰・かいじ・ピオーネが甘く成りましたら、始めます。またお知らせしま…
アルムには、もろこしケーキと言うとても美味しい商品がありますが、こちらもいかがですか、たっぷっりコーンとロースハム、カラシマヨをかけました。あつあつ召し上がれ♪
お店の裏から、チョイス2回目に咲き始めた、ラベンダーも・・秋に2度目が咲くのですが、きの早いラベンダーもおります。ムシムシの朝ですが、少しこころ*穏やかにして*一日始めましょう。
けして冷製パスタではありません、緑色のパスタ*あるむ風パスタ*です。ほうれん草色です、バジルではありません。アルムのイメージカラーが緑なので、アルム風としました。ベーコン・パフリカ・ほうれん草の具を乗…
定番ですが、ホクホクとしたジャガイモとサラミが入りからしマヨネーズで味を決めています。お子様には辛くないマヨネーズを使います。暑い夏でもやはり焼きたてが一番です。ご来店またテイクアウトのお電話お待ちし…
後は味をしみしみするだけ、我が家の定番です。朝から煮てました、営業しながら**食べる時タレを少し煮つめて、野菜と肉にかけていただきますぅ~**もう食べたいけど我慢です。これ煮豚です。
今のところいい感じに、伸びて*みどりのカーテン*出来上がりそうです。秋まで元気でがんばってほしいののです。水とたまに栄養あげましょう。これから仕込み入ります。ではまた**